ギフトにもなる?!ゲストが楽しめる最新の結婚式人気演出《おもてなし編》
【実例動画で解説】動画ですぐに知りたい方はこちらをご覧ください
この記事の目次
はじめに/こんなお悩み抱えていませんか?
結婚式ではどんな演出をすればゲストに楽しんでもらえるかな?
ゲスト満足度の高い結婚式にするには何をすれば良いのだろう…
親族から友人、お子様までゲストの年齢層が幅広く、あまり派手な演出を取り入れるのは違うかな…
結婚式準備を進めるにあたり、そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
自分たちが目立つのではなく、アットホームな雰囲気にしたい!
だけど、ずっと歓談では間が持たないし、余興を友人に頼むのは気が引ける…
「せっかくだからゲストみんなに楽しんでほしい」という気持ちで準備を進めていらっしゃる新郎新婦様が、最近はとても多いです。
では、お開きしたときにゲストの皆さまから
「いい結婚式だったね!」「おもてなし度高かった!」「アットホームですごく楽しめた!」
と満足してもらえる結婚式にするためには、どんな工夫をすれば良いのでしょうか?
このブログでは、結婚式の演出迷子になっているお二人へおすすめの演出『ブライダルアート』についてご紹介いたします☆
まずは体験者の声を聞いてみました(一部抜粋)
◆30名ほどの親族だけの会食でブライダルアートをお願いしました。
ケーキカット以外は特にこれといったイベントを用意していませんでしたが、皆とても喜んでくれてアットホームな雰囲気で式を終えることができました。
式が終わった今でも、家族でこのブライダルアートが話題にあがることもあって、本当に自分たちの式で取り入れて良かったです。(30代新婦/専門式場での挙式披露宴)
◇参加してくれたゲストがとっても楽しそうにパーティーに参加してくれていたのが嬉しかったですね。あとで写真で見返すとみんなびっくりするほど似ていて、驚きました(笑)
自分たちが目立つような派手な演出はしたくなかったので、のんびりとした雰囲気となってとっても満足です!(20代新婦/ホテルでの挙式披露宴)
◆演出としても使えて、持って帰ってもらえるギフトにもなるという点が気に入って申し込みました。
これまで何回か結婚式に出ていましたが、この演出は知らなかったし、当日もみんながすごく驚いて喜んでくれました。
周りの友達からもすごく評判で、周りの友達が私の結婚式が一番楽しかったと言ってくれたのが嬉しかったです。
本当にこの演出はおすすめです。(30代新婦/ゲストハウスでの挙式披露宴)
そもそもゲストが楽しめる演出ってどういうこと?
そもそも、ゲストが楽しめる演出ってどういうことなのでしょうか?
まずは、ゲストの満足度が下がってしまう3大要素を押さえておきましょう。
「こんな結婚式はイヤ!」
ゲスト満足度の下がる3大要素
①ゲストが置いてけぼり
一部のゲストだけが盛り上がるような内輪ネタで、他の方は全く付いていけずに苦笑い。
または新郎新婦のお二人だけが盛り上がって、ゲストはただ見ているだけ…などのような光景は、残念ながら実際に見られるものではないでしょうか。
②時間が長い
たとえばプロフィール映像がとても長かったり、友人余興が20分以上あるなど、長すぎる時間問題もゲスト満足度の下がるポイントです。
特に友人余興の場合は、気合が入ったり舞い上がってしまったゆえに予定時間よりも大幅にオーバーすることも…
こちらも注意が必要です。
③イベントが何もない
こちらは逆にイベントが何もなくて「無限に歓談が続くこと」。
もちろん美味しいお料理と会話を楽しんでもらうことを前提とするのは良いのですが、多くの場合2時間半ある披露宴の中で、同じテーブルには久しぶりに会う方や初めましての方がいらっしゃるケースも。
間がもたないということもよくあるので注意が必要です。
こういった注意点をきちんと押さえつつ、ゲストに楽しんでもらう演出を取り入れていきたいですよね。
ブライダルアートって知ってる?
この記事を読んでいるあなたは、『ブライダルアート』という演出をご存知でしょうか?
体験している人が少ない演出ですので、知らない方も多いことでしょう。
『ブライダルアート』とは、お二人の結婚式に専属のブライダルアーティスト(似顔絵画家)がパーティー会場にお伺いして、披露宴中に当日ご列席のゲスト全員の似顔絵を即興で描きあげて、その場でゲストにプレゼントするというとびきりのサプライズ演出なんです!
ここからは、そんなブライダルアートの魅力を一つずつお伝えいたします。
ゲストから「こんな結婚式参加したことない!」と大好評★
◆とても希少価値の高い演出で、ほとんどのゲストが初体験!
◆持ち帰りギフトにもなるからずっと形に残って、話題や記憶にも残る
◆ゲストにお料理だけではない「おもてなし」の気持ちが伝わる
◆余興を頼むのは友達に負担をかけてしまうけれど、これなら安心!
◆ゲストが似顔絵を描いてもらっているところや、完成した似顔絵と一緒に写真をみんなで撮り合ったりして、全員が楽しめる!
ここからは、ブライダルアートが人気な7つの理由をお伝えいたします。
ブライダルアートが今、人気な7つの理由
人気のポイント①
1人描くのに2~3分という超早描き!
なんと、ゲスト1人を描くのにかかる時間は2~3分!
専用の色紙に筆ペンで、下書きなしで描き上げていきます。
結婚式当日は受付の時間から似顔絵スタート!
ゲストにとっては少し緊張気味の時間でも、ブライダルアートがあると自然と笑顔が生まれますよ✨
ゲスト1人につき2~3分なので、お食事や歓談の時間を妨げることもありません。
完成した似顔絵はその場でアーティストからプレゼント!
似顔絵を描いてもらっている最中も、ご友人やご一緒のテーブルの方に見守られながらドキドキ…
そして、完成したその場でアーティストよりプレゼント!
もらったゲストはとっても嬉しそう♪
いかがですか?
とても似ていますよね♪
出来上がった似顔絵を見せ合いながら、お写真を撮ったり、会話のきっかけにしたり…
温かい時間が会場中に流れていきます。
人気のポイント②
その場でプレゼント、お持ち帰りもできる
結婚式当日は、ゲストもドレスアップをして列席してくださいますよね。
新郎新婦のお二人やゲスト同士でもたくさんのお写真を撮るかと思いますが、ブライダルアートは写真とは違い、絵で残す新しい思い出のカタチ!
普段生活をしている中で、似顔絵を描いてもらった経験のある人は意外と少ないものです。
そんな似顔絵をまさか結婚式の場で描いてもらえるなんて、ゲストからしたら全く予想できないですよね!
ドレスアップした素敵な装いで似顔絵を描いてもらえる嬉しさや楽しさを、一緒に列席しているご家族や仲間、ご友人と共有できることが人気の一つ♪
そして、パーティーお開き後には引き出物袋に入れてお持ち帰り。
演出として楽しんだ後は、お二人からの気持ちの込もったギフトにもなります。
人気のポイント③
とにかくゲストが主役!
結婚式の演出というと、新郎新婦のお二人が目立つ(スポットライトが当たる)演出が多いけど、ブライダルアートはとにかくゲストが主役☆
披露宴中、お祝いの温かい空間に溶け込みながら、全てのテーブルをアーティストが回っていきます。
60名程度のご人数であれば、アーティストは基本的に1名で担当し、全員を描きあげます(この超早書きの技が希少価値の高い演出なんです!)。
60名を超える人数の場合はアーティストは複数名体制となり、たとえ列席が100名を超える人数でもゲスト全員を描き上げていきます。
他の方の似顔絵が超早書きで完成されていくのを見て楽しめるのも、ブライダルアートの魅力のひとつ。
幅広い年代の方に喜んでいただけて、お二人のおもてなしの気持ちが伝わりますよね✨
人気のポイント④
似顔絵アーティストの実力
1人の顔を下書き無しの2~3分で早描きができて、結婚式という場で活躍できる似顔絵アーティストは、実は全国でも一握りしかいないという、限られた似顔絵界のエキスパート。
関東圏ではたったの5名しか存在しません。
実はこのブログに登場している似顔絵アーティストは全員、似顔絵世界大会で1位の獲得経験があるほどの実力があるんです!
世界で活躍するトップアーティストだからこその、納得のクオリティ。
とても希少価値が高い演出で、知る人ぞ知る演出でもあるんです。
人気のポイント⑤
こんな集合写真見たことない!
ブライダルアートは、こんな見たことがない集合写真も撮影可能!
1枚は普通の集合写真、もう1枚は似顔絵を持っての集合写真も素敵ですね♪
人気のポイント⑥
30名以下から100名以上まで対応OK
対応可能な人数は無限大!
ご列席のゲスト全員を必ず描き上げるおもてなしの演出です。
30名様未満のご親族中心の会食はもちろん、100名を超えるご披露宴など、少人数から大人数まで、どんな規模のパーティーでもお任せください!
人気のポイント⑦
余興がなくても安心!これさえあればゲスト満足度UP
最近は、ご友人に負担をかけたくない!ゲストみんなに楽しんでほしい!という想いをお持ちのカップルが増えてきました。
しかし、そうは言ってもずっと歓談では間が持たないし、ゲストに感謝の気持ちは伝えたいもの。
そんな方にもブライダルアートはとってもおすすめ☆
受付からお開きまでの間、歓談に溶け込みながらずっと描き続けているから、他に目立ったイベントがなくてもゲスト満足度が高いパーティーとなりますよ♪
ゲスト満足度が高いこの演出の空き状況を
さあ、いかがでしたか?
ここまでこのブログを読んでくださり、ありがとうございました。
最後に、こちらのブライダルアートのライブの模様が2分で分かる動画もぜひご参考ください☆
メインアーティースト紹介
似顔絵アーティスト
~chihiro(ちひろ)~
静岡生まれ
イタリア・フィレンツェ短期留学
名古屋芸術大学 美術学部洋画科卒
現在、東京を拠点にフリーの似顔絵アーティストとして、結婚式場やイベントなど全国へ出張し活動中。
過去9年間で4万5千人以上の似顔絵を描いた実績あり。
【 主な賞歴】
■2008 似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 準優勝
■2009 似顔絵登竜門(全国似顔絵大会) 総合 3位
■2009 NCNミニコンベンション(東京似顔絵大会)
リアリスティック部門 2位/スピード部門 2位
■2011 ISCAミニコンベンション(大阪似顔絵大会)スピードライクネス部門 優勝/特別賞 授賞
■2012 ISCAコンベンション(全米似顔絵大会)カラーテクニック部門/優勝
■2013 ISCAコンベンション(全米似顔絵大会)カラーテクニック部門/優勝
■2013 ISCAコンベンション(全米似顔絵大会)カラーテクニック部門/3位
■2015 ISCAミニコンベンション(シンガポール似顔絵大会)総合/6位 スピード部門/3位
■2016 ISCAミニコンベンション(韓国似顔絵大会)作品賞/1位
■2017 ISCAコンベンション(全米似顔絵大会)カラーテクニック部門/2位 コラボレーション部門/受賞
まずは無料で空き状況と金額を
この他も、国内外で活躍するアーティストがあなたの結婚式場に伺います。
ブライダルアートのよくある質問
Q:似顔絵はいつから描いてくれますか?
A:受付(または挙式前)から、順次描き始め、ご披露宴がお開きになるまでの間に全員様分を描き上げます。
Q:一人描くのに何分くらいかかりますか?
A:所要時間はお一人約2~3分ほどです。
下書きなどはなく、即興で描き上げます。
Q:似顔絵アーティストは何人来ますか?
A:当日ご列席の人数様によって異なりますが、概ね60名様くらいまでなら、アーティスト1名描き上げることが可能なスキルの保持者を派遣いたします。
60名様以上のパーティーであれば、アーティストは2名派遣となり、当日は分担して全員を描き上げます。
(描くスピードはアーティストにより若干異なりますので、上記ルールから異なる場合もあります)
2名以上のアーティストが伺う場合は、絵のタッチが異なります。予めご了承ください。
Q:ブライダルアートに向かないケースを教えてください
A:「とにかく自分たちが目立ちたい!」というご希望のお二人には向きません。
あくまでもゲストが主役のおもてなしの演出となります。
その他のよくある質問の
ブライダルアートのご相談は実績300組以上のNEO FLAG.にお任せ!
NEO FLAG.は関東圏を中心にオリジナルウェディングや1.5次会のプロデュースを行っている会社です。
普段は打ち合わせから当日まで一貫してプロデュースを行っており、結婚式の知識も豊富だからこそ、式場とのやりとりもスムーズで安心です。
専任のスタッフがお二人に代わって、式場のプランナーさんとスムーズに当日が運ぶよう連絡を密に調整させていただきます。
そしてアーティストが120%の力を発揮できるように環境を整えてまいりますので、安心してお任せください。
NEO FLAG.Weddingの詳しい情報を見るには
2か月前より随時埋まっていきます【完全先着順】
ブライダルアート演出の技術を持ったアーティストは関東圏で5名ほどしかいないため、アーティストのスケジュールに空きがないとお受けできません。
興味のある方はお早めにご相談くださいませ。
(2か月前よりスケジュールが埋まっていきます)
すでにアーティストのスケジュールが埋まっている場合はお受けできかねますので、ご了承くださいませ。
まずは無料で空き状況と金額を
今なら豪華早割3大特典付き
今なら【結婚式当日2ヶ月前】までのお申し込みで、以下の豪華3特典をプレゼントいたします☆
特典①ウェルカムボード特典
新郎新婦お二人の似顔絵を色紙にカラーで仕上げて、額付きでプレゼント!
(事前にお顔が分かるお写真データをいただき、描かせていただきます)
通常は15,000円相当のアイテムですので、とてもお得♪
当日はウェルカムボードとしてぜひご活用ください!
特典②1年後に似顔絵を無料プレゼント!
結婚式当日にブライダルアートを楽しんでいただくのはもちろんですが、結婚式の1年後にも、改めて似顔絵をプレゼント!
ぜひ結婚式の雰囲気を思い出す、記念の1枚にしていただければと思います。
特典③合計金額から10%OFF
合計費用からなんと、10%OFFいたします!
たとえば60名様の結婚式の場合、この3つの特典だけで45,000円相当となります。
ここまでお得な早割特典をご用意している理由
これまでたくさんの新郎新婦様にお問い合わせをいただいてきましたが、結婚式当日の2か月前を切ってのご依頼も多く、スケジュールが埋まっていてお断りせざるを得ないということも多くありました。
せっかくご期待くださってご依頼をいただいたにも関わらず、残念な思いをさせてしまうのは、私たちとしてもとても心苦しいです。
ぜひ、少しでもご興味があるという方はお早めにお問い合わせください。
まずは無料で空き状況と金額を
ご料金
それでは、気になるご料金をお伝えいたします。
世界で活躍するトップアーティストが、当日のお二人の結婚式にお伺いして、お二人を含む列席ゲスト全員の似顔絵をその場で描いて、その場でプレゼントする演出。
2ヶ月前であれば豪華3特典をプレゼント!式場プランナーとのやりとりも全て専任スタッフが行い、お二人には手間はかかりません。
このブライダルアートのご料金、
特別価格98,000円(30名様まで)
でご用意いたしました。
もちろん、当日描くご人数様によってご料金は変動いたします。
基本プランを98,000円(30名様まで)で設定していまして、以降1名追加毎に2,500円がかかります。
例えば、
合計人数が20名だった場合・・・98,000円のみとなります。
合計人数が40名だった場合・・・98,000円+10名追加(25,000円)=123,000円 となります。
合計人数が50名だった場合・・・98,000円+20名追加(50,000円)=148,000円 となります。
そして60名を超える場合は、上記3大特典に加えて、さらに割引特典が可能です!
詳しくはお問合せください♪
※上記価格は全て税抜き価格です。
※東京都内以外でご結婚式を挙げられる方は、場所によって別途交通費実費、宿泊が必要な場合は宿泊費がかかります。
※式場によってはご案内ができない場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
まずは無料で空き状況と金額を
お支払い方法
結婚式1週間前までに、指定の銀行口座へのお振込 またはクレジットカードでのお支払いをお願いしております。
キャンセルについて
お申込み~31日前まで・・・お見積り金額の50%
30日前~当日・・・お見積り金額の100%
お申込み後はトップアーティストのスケジュールを押さえるため、お申し込み後のキャンセルは上記のキャンセル料がかかります。
お申込みまでの流れ
①こちらより無料で空き状況と金額を確認する
②2営業日以内に担当者よりご連絡します。
③ご料金などご確認いただき、正式にお申込み(この段階では大まかなご人数様をお知らせください)。
④結婚式2週間までに最終のご人数様をお知らせいただきます。
⑤結婚式1週間前までに、銀行振り込み又はクレジットカードでご清算をいただきます。
⑥最終の配席表(席次表)をメールでお送りいただきます。
⑦当日アーティストが会場へ伺い、ゲスト全員の似顔絵を描きます。
まとめ
今回の記事では、≪ゲストが楽しめる最新の結婚式人気演出《おもてなし編》≫と題して、ブライダルアートという演出をご紹介いたしました。
結婚式ではたくさんの情報の中から、お二人が大事にしたいことやゲストへ伝えたいこと、どんな時間にしたいかを考えながら準備を進めていくものです。
ぜひこの機会に、お二人は「なぜ結婚式を挙げようと思ったのか」や「この結婚式を通じてゲストに何を伝えたいのか」を考えてみていただければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました✨