少人数結婚式1.5次会【パーティーレポート】WAVIN´FLAG~ア・リ・ガ・ト・ウのサイン
お二人が生まれ育った、東京下町の台東区。
そんな下町の活気を象徴する行事に鳥越神社の鳥越祭りで、神輿を先導する5色の旗があることを皆さんはご存知でしょうか?その5色の旗に感謝の思いを込めた、ある結婚パーティーがそこにはありました。
このブログは、東京・市ヶ谷のジャムオーケストラにて【旗】をキーワードに開催された、オリジナル結婚式1.5次会のパーティーレポートです。
この記事の目次
今回のお二人はこちら
FA機器関連商社にお勤めでおしゃれ好き、赤が大好きで服はサイズ感にこだわるというご新郎。そして、高校はアメリカへ留学し、屋久島にも一人で行ってしまうほどのご新婦。
関西と東京の遠距離恋愛中のデートで 「僕と結婚してください、関西風にいうと僕のパンツを一生洗ってください!」というプロポーズで祝福の花火が上がるというサプライズエピソードもあったお二人。
果たして30人程度のゲストで1.5次会を行うことができるのか?
というご不安を抱えて、NEO FLAG.Weddingにお問い合わせをしていただき、後に担当プロデューサーになる私、尾山もお二人には
「本当に結婚式をしてよかった!」「大切な仲間との結びつきを強く感じて欲しい!」
と結婚パーティーが終わった後に、そんな思いを感じてほしい!と願いながら、お二人へ語りかけていたことを今でも覚えています。
そんなお二人はパーティー開催の2ヶ月前に宮古島のシギラリゾートで挙式を行い、今回はここ東京の地で親しいご友人のみで過ごした結婚お披露目パーティーでした。
テーマは“WAVIN’ FLAG~ア・リ・ガ・ト・ウのサイン”
実は幼少期は同じ塾で顔なじみの仲。将来結ばれることを知らないまま幼少期を過ごしてきたお二人でした。
偶然なのか必然なのか、お二人は運命の糸にたぐい寄せられ、2013 年に急接近します。
2月27日 の忘れられない上野公園での告白を経てお付き合いはスタート。この2月27日の誕生花は白の色合いが素適なホワイトリリーというユリの花でした。
順調にお付き合いは進み、数年後の鳥越祭でご新婦はご新郎の“男気”に惚れ直し、お二人の絆が強くなったそうです。
このブログを読んでいる皆さんは、そのお祭りでお神輿を先導する5色(緑・白・青・黄色・赤)の旗があることをご存知でしょうか?
その5色の色をお二人の物語に照らしてこのように意味づけました。
大切な告白の日である、2月27日の誕生花はホワイトリリーの「白」
そして告白の場所である上野公園の「緑」
そして先に誓いを立てる宮古島シギラリゾートの海の「青」
パーティー当日溢れるであろうゲストの笑顔の象徴「黄色」
お二人より熱い想いを込めた未来への誓い「赤」
この軌跡を辿った5色に想いを込めて、「大切な友人たちにありがとう、大好き、これからも宜しくね!の気持ちを素直に伝えたい。 そして私たちもみんなにとって同じような存在でありたいと伝えたい。」この思いがしっかり交錯できるパーティーへ。
そんな意味を込めて、このパーティーのテーマは
WAVIN’ FLAG~ア・リ・ガ・ト・ウのサイン
に決定しました。
1.5次会オリジナルの招待状
宮古島挙式からのお披露目パーティーであることも忘れてはなりません。リゾート感溢れるデザインを施し、大切な仲間に想いが届くようにチケット型の招待状へ。
そしてコンセプトを反映した5色の旗が招待状に同封され、この旗を祝福の想いとしてゲストにパーティー当日に持参いただくという仕掛けを施しました。
会場装飾&ウェルカムアイテム
会場装飾は木を象徴とする外光が差し込むナチュラルなレストランに、リクエストのリゾート感を入れて演出。お手作りの席札も添えて統一感を。
メインテーブルは堅苦しい雰囲気ではなく、ゲストと集える場にしたいのでサイドテーブル装飾でコーディネート。
リゾート感、旅行感も出しながら“写真映え”もばっちりですね☆
受付ではオリジナルのゲスト相関図シートでおもてなし♡
30名ほどの人数だからこそ、ゲストとの繋がりが大切だと考え、お二人がどんなゲストと繋がっているのかが分かるようなものを作れたらいいな、というのが発想の始まりでした。オシャレな巻物を広げていくワクワク感もゲストの楽しみを増していきます☆
そして、招待状に同封のフラッグは自席の前の砂の入った器にさしてコーディネートが完成する、という仕掛けに。
お二人の入場を待っている間も、相関図シートを皆さまじっくりと見ていますね(笑)
さぁゲストも準備も万端。オープンキッチンからもいい匂いがしてきました!
宮古島挙式の雰囲気を演出するのオープニング映像
宮古島の挙式の雰囲気をゲストにも味わってもらい、臨場感のある入場シーンへ。
結婚式といえば!ケーキカット
やっぱり結婚パーティーと言えば、ケーキカットですよね!しっかりお写真に収めてもらって、ゲストとの距離も近くてとってもアットホームな雰囲気に。
プロフィール映像も。
お互いのゲストに、それぞれのパートナーがどんな人なのかを知ってほしい、という思いからプロフィール映像は手作りしていただき、ゲストにご覧いただきます。
お二人とゲストとのコミュニケーションを重視し、歓談もしっかりとり、
開放的な会場にバルーンを浮かばせ、そろそろ会場のお色直しを行い、シーンをチェンジしていきます。
二人の門出を祝うべく、ゲストはテーブルに浮かんだバルーンをスパークして祝砲を上げて頂きます!
3……2…….1…….!バルーンスパーク!
幸せのおすそ分けのカラフルな5色のバルーンにあたりのカラーが!おつきあいのきっかけの告白の場:上野公園を表す緑のバルーンを持ってる方にスターバックスギフトカードをプレゼント。
お祝いのコメントもらい、そのゲストとお二人の関係性も紐解きながらゲスト参加型でパーティーを楽しんでいただきます。
もちろん、ゲストをおもてなしする大切なポイントでもあるお料理。お料理もしっかり楽しんでもらいたいということでジャムオーケストラさん自慢のフルコースでゲストにご提供しています。
フィナーレはオリジナルの~承認式®~
改めてお二人お迎えしたところで、本日のパーティーを締めくくる1つのセレモニー”承認式®”に皆様にご参加いただきます。
今年の10月7日、お二人はご親族との宮古島挙式でこれからの人生を共にする決意を交わしました。
しかし、お二人のこれまでの人生には、今日お集まりいただいた、こんなにも沢山の皆様の存在があります。
いつ会っても、気を使う事なく笑い合える仲間の存在。
いつもお二人の事を理解してくれて、温かく支えてくれた家族のような皆様の存在。
そんなお二人にとって大切な皆様からのご承認をいただいてこそ、本当の意味での新しい人生のスタートです。
お二人と皆様の絆の証として、お二人を真の夫婦として認めて下さる方は、古来から伝わる両家の水合わせの儀の再現として
テーブル中央にコーディネートされたオブジェにお二人から託された「お水」をゲスト一斉に注いでいただきます。
お集まりのゲストの祝福の想いがまるで、挙式をされた宮古島の海のような、綺麗なオーシャンブルーの光となり会場中をゲストの笑顔と共に包み込んでいきます。
本日のテーマである
【WAVIN´FLAG~ア・リ・ガ・ト・ウのサイン】
その5色は、宮古島シギラリゾートの海を再現し、今皆様からいただいた承認の証である「青」
お二人のお付き合いがスタートした2月27日の誕生花・白ゆりの「白」
告白の場所である上野公園の「緑」
そして、今日この会場に溢れた笑顔の幸せの象徴である「黄色」
そしてフィナーレの「赤」は、お二人からの熱い想いを込めた未来への誓いです。
この旗に込められた5色の色合いは「ア・リ・ガ・ト・ウ」の5文字に象徴され、お二人のからの感謝の想いを語って頂きます。
この沢山のフラッグと承認の光は、宮古島での決意と共に、お二人にとって忘れる事のない光景として、これからもお二人の背中を押して、力になってくれるものとなるでしょう。
想いが込められた旗を受け取りながら退場
ゲストの「想い」が込められた「フラッグ」を1本1本、受け取りながら、お二人には退場いただく。
これが担当プロデューサー尾山のこだわりの一つでもありました。しっかりゲストとお二人の想いが交錯して作るこの空間は、このお二人と今日、お集まりのゲストの力がなければ作れなかった空間です。
改めて、お二人、本当におめでとうございました!
~担当プロデューサー尾山より~

これからも幸せな人生を歩んで行って下さいね!本当におめでとうございました!
サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて
私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは
未来に繋げる、繋がるWedding
もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。
東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。
オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の
NEO FLAG.wedding Promotion movie
NEO FLAG.wedding Digest movie
新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ
ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!
まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで
結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング
流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと
モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと
自己負担金額の目安
自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。
NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。
ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。
私たちがどんな疑問もお答えいたします!
ぜひお気軽にご相談ください。
オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる
電話で問い合わせる
℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日
オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の