CATEGORY:  1.5次会/結婚パーティ ・ ニュース ・ ムービー ・ 
2017/08/11

オリジナル結婚式1.5次会レポート/赤い糸が繋げるストーリー≪僕らは永遠、みんなも永遠≫

帰国後パーティー メインソファー

その日行われた結婚式1.5次会のコンセプトは≪僕らは永遠、みんなも永遠≫

二人の運命的な結婚までの奇跡とゲストとの軌跡が一つになった結婚パーティー。
結婚式は新郎新婦のこれまでの大切な人間関係が交差する日。人と人との繋がりや受け繋がれて行く想いが交錯する特別な場所。

ご新郎のお母様の指輪をリメイクして作った誓いの指輪に刻まれた、「ever thine ever mine ever ours」~あなたは永遠。僕も永遠。いつまでもふたりで~は「受け継がれた」想いの証。

切れ目のないそのリングに二人とゲストが繋がり、パーティーを通じて絆が深まりますように…。

このブログはそんな願いが込められた結婚式1.5次会のパーティーレポートです。

ガーランド

この記事の目次

あと1点で試合に勝つ!という時に出てきそうな嬉し涙

ウェルカムボード

お二人とのお出会いは、2016年12月末。すでに10月 にハワイ セント・カタリナ・シーサイドチャペルにて挙式を済まされ、ご友人・ご親族とのパーティーを検討されていました。

アディダスのお揃いシューズがとても印象的だっとことを今でも覚えています。

NEO FLAG.Weddingでパーティーをプロデュースさせていただく事がが決まった直後、新郎の一言、

「感情が高まるシーンを涙で表現したい」
「あと1点で試合に勝つ!という時に出てきそうな嬉し涙」

「これ伝わりますかね〜^^」

この言葉がずっと頭を巡りながら、NEOFLAG.Weddingのプロデュースチームとクリエイティブチームでタッグを組んで出した方向性は・・・。

~お二人にはゲストからの祝福を得て、カップルから夫婦になれる喜びをライブで体感してもらう~

という事をサブテーマにパーティーメイクをスタートさせました。

ガーランド

招待状のデザインだった「赤い糸」をゲストにはお持ち頂くと・・・

 

帰国後パーティー 招待状

ゲストにとっては招待状を受け取った瞬間から、このパーティーは始まります。実は招待状はパーティーへのテーマ性が感じられるように、赤い糸を連想させるオリジナルのデザインへ。実際の「赤い糸」を招待状に結び、そしてそれを当日持ってきて頂くところからスタートします。

1.5次会 受付

赤い糸を繋げるシーン

受付を通ると、お持ち頂いた赤い糸を繋いで1本の長い糸にしていきます。

寄せ書き

そしてお二人を迎える準備として、ゲストの皆様にはWedding Wallにメッセージを記載して頂きます。

結婚式 高砂バック

このWedding Wallを、メインソファーのバックに飾って、いよいよお二人の入場です。

1.5次会 新郎新婦入場

入場シーン ベニーレベニーレ

ガーランド

赤い糸で繋がるリングリレーセレモニー

 

新郎新婦メインテーブル

一般的に入場の後は、新郎からのウェルカムスピーチ→乾杯のご挨拶と続くのですが、そこはやはりパーティーの大事な要素である指輪を使ったセレモニーを冒頭に持って来て、招待状から続く意味をセレモニーに乗せてゲストに体感して頂きます。

これがゲストがおいてけぼりならない、ぐっと一体感を感じて頂ける大切なポイントなのです。

ここからは、受付で1本の長い赤い糸を使って、このパーティーの象徴的なアイテム、「指輪」を使用したリングリレーセレモニーを行います。

指輪

リングボーイ リングガール

このかわいらしいリングボーイとガールに大切に指輪をゲストが持つ赤い糸へと運んで頂きましょう。

赤い糸リングリレー1

赤い糸リングリレー2

赤い糸リングリレー

「ever thine ever mine ever ours」が刻まれたリングをゲストにリレーして繋いでいきます。ゲストテーブルはこれまでお二人が歩んでた軌跡とも言えます。その軌跡を司会者ががなぞって語りながら、リングはお二人の元へ進みます。

赤い糸リングリレー3

そしてゲストの祝福の想いが込められた先には、いよいよお二人の元へ。

リングリレー 最終

指輪交換

指輪披露

無事に二人の元へ指輪が届けられ、皆さまへのお披露目です☆

いきなりの大盛り上がり!こんなパーティーのオープニング見たことない!とこれから始まる時間にゲストのワクワク感が高まっていきます。

ガーランド

パーティースタート♪

乾杯

乾杯の後は、祝宴スタート!先ほど皆さまで完成させた、Wedding Wallをバックにみんなで会話やお写真タイムを楽しんでいただきます。

歓談タイム

お二人もゲストもとってもオシャレでステキですよね♪

歓談タイム2

ガーランド

ケーキ入刀じゃない!カラードリップケーキ

カラードリップケーキ

さあ、ウェディングパーティーの象徴と言えば!そう、ケーキ入刀のシーンですよね!このブログを読んでいる方も必ず1度は見たことがあるのではないでしょうか?

今回、お二人の為にご用意したのは「ネイキッドケーキ」。 ネイキッドケーキとは、生クリームなどで表面を覆わず、スポンジをあえてむき出しにしたデコレーションケーキのこと。 海外ウェディングで人気を集めているアイテムで、スタイリッシュな結婚式にしたいカップルにぴったりで今、とっても話題のデザインケーキなのですが、これだけじゃないんです!

通常はこのケーキににお二人でナイフを入れて頂きますよね?違うんです!お二人にして頂くのは?!

カラードリップ

そう、キャラメルソースをお二人でかけるんです!

ゲスト写真撮影

これには、オシャレな女子達もびっくり☆

カラードリップケーキ2

ファーストバイト

新婦中座

その後は一旦お二人それぞれ中座でしばし、ゲストには映像上映やお食事を楽しんで頂きます♪

新郎中座

中座中

ガーランド

再入場 幸せの祝砲 ~バルーンスパーク~

ネオフラッグ 1.5次会

さあ、いよいよドレスチェンジをされたお二人は再入場です!各テーブルフォトラウンドを楽しみつつ、ゲストには各テーブルに用意された大きなバルーンに、テーブルの代表者により一斉にスパーク(割って)して頂くと・・!

バルーンスパーク

バルーンキャッチ

中からはかわいらしいミニバルーンが!あまりの驚きにこの表情♡

バルーンキャッチ2

景品贈呈

そして当たりのカラーを持っているゲストにはお二人から豪華プレゼントが!

まるで、ジェットコースターのように楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですね。いよいよパーティーもフィナーレのお時間です。

誓い、祝福、宣言、そして承認式®へ・・・

花嫁の手紙

パーティーのフィナーレにはご両家とゲストを結ぶラストのセレモニーに参加して頂きます。
古来、日本の結婚式には水合わせの儀という儀式がありました。
お互いのご実家のお水を、ひとつの杯(さかずき)に注ぎ合わせる儀式です。
それぞれ違う環境で育ったお二人が、一つとなり、で新たな家庭を築いて行けるようにとの願いが込められています。

そのセレモニーを今、ここで、ゲストの力を借りて行います。

クリスタルランプ
各ゲストのテーブルにはオブフジェをご用意。そして、皆さまには実際にお二人のご実家の水を汲んできたボトルをお渡しして、このオブジェの中にお水を満たして頂きます。お二人の結婚を本当に認めてくれる方は、お水を満たして頂きます。

「3・・・・・・2・・・・・・1・・・・・・・どうぞ!」

 

承認式

承認式2

承認式3

すると、会場中暗転し、皆さまの祝福を得たお水を満たした瞬間、会場中が二人が挙式を挙げたハワイの海のカラーに染まりがあがり、その日一番の歓声と祝福があがります!

感謝映像

その瞬間、会場の大きなスクリーンからはお二人がゲストへ向けた感謝の映像が上映されます。

感謝映像2

映像

まるでハワイの海の中で、二人の感謝の想いをかみしめているゲストたちはこの時何を感じているでしょうか?

この先に二人に予期せぬことが起こっても、必ず力になりたい!本当に幸せになってね!おめでとう!

そう言っているように私たちには感じました。

退場シーン

改めて、お二人本当におめでとうございました!!

赤い糸


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ

ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!

まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで

結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング

流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと

モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと

自己負担金額の目安

自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。

ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。

私たちがどんな疑問もお答えいたします!

ぜひお気軽にご相談ください。


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)