【パーティーレポート】ボルダリング×ビール×旅行…二人の“好き”が詰まったウェディングパーティー“HOP!-はじまりのスタートホールド-”
2020年に“スポーツクライミング”として正式にオリンピックの種目として採用された、ボルダリング。
このブログを書いている私も体験したことがありますが、一手一手進むたびに上達を実感できたり、一人でも仲間とでも楽しめるところがとても魅力ですよね。
今回は、そんなボルダリングとビール、旅行が趣味という新郎新婦様の、“好き”がたくさん詰まったオリジナルウェディングをご紹介いたします。
この記事の目次
ご紹介するのはこんなお二人
AI開発に携わるお仕事をされている新郎様と、IT企業にお勤めの新婦様。
そんなお二人の趣味は、ボルダリングとクラフトビール、そして旅行!
特に旅行は年に1度は二人で海外へ行くほど大好きで、訪れた先で美味しいビールや現地のボルダリングジムを楽しんでいらっしゃるそうです。
新郎様からのプロポーズも、旅行先のグアムのビーチで。
その後新婚旅行はウェディングフォトも兼ねてハワイへ行かれ、国内でのご家族のみでの挙式後、ご友人を呼んでの1.5次会パーティーをNEO FLAG.でプロデュースさせていただきました。
二人の「好き」を詰め込んだパーティーにしたい
そんなお二人がパーティーに招待するゲストは、学生時代のご友人や職場の同僚、そして一緒にボルダリングへ出かける仲間たち。
お二人同様ゲストもお酒好きな方たちが多く、パーティーでは「二人オリジナルのクラフトビールを作って振る舞いたい」というご希望がありました。
その他にも、ヒアリングをしていく中でパーティーに対するイメージやご希望も色々と出てきます。
・二人の好きなビール、旅行、ボルダリングを詰め込んだ内容にしたい
・感動系のコンテンツは無しにしたい
・ゲスト参加型のイベントを行いたい
・ボルダリングに関わる何かをしたい
また、ゲストに感謝の気持ちを伝えて、パーティー当日はたくさん楽しんでもらいたいという思いがありました。
コンセプトは“HOP!-はじまりのスタートホールド-”
そんなお二人のコンセプトは、“HOP!-はじまりのスタートホールド-”。
“HOP”には、
『小さく跳ぶこと』
『(飛行機で)旅行をすること』
『ビールに欠かせない原料であるホップ』
など様々な意味があります。
まさに、お二人の共通点である“ボルダリング”“旅行”“クラフトビール”に通じていますね。
その3つの意味の中でもボルダリングを見てみると、ボルダリングは『ホールド』と呼ばれるカラフルな突起物を手がかりや足がかりにして、壁を登っていくスポーツ。
初心者向けから上級者向けまで様々なコースがありますが、どのコースに挑戦する場合も1番最初に持つ『スタートホールド』が決められていて、そのホールドを両手で持ってスタートする、というルールがあります。
お二人にとってこのパーティーの1日は、これから続く夫婦人生のスタートホールドを握り、次のホールドへと跳び出す記念日です。
大切なゲストの皆さまにその一歩を応援していただき、お二人の好きなことやお二人らしさをたくさん詰め込んで、弾むような楽しい時間になるように。
そんな想いをコンセプトに込めました。
開宴前からお二人らしさが盛りだくさん★
さあそれでは、当日の様子をまずは受付から見ていきましょう!
受付でゲストにお渡ししたのがこちらのプロフィールブックです。
表紙はボルダリングジムで撮影したお二人のお写真を使用し、雑誌風に作成しました✨
1ページ目には、それぞれのプロフィールやこれまでの二人の歴史を、ボルダリングの壁を登っていくようなデザインでご紹介。
お二人とも特にそれぞれの肩書きのご友人にはお互い面識がなく、パーティーでお会いするのが初めてという方も多いということで、しっかりと二人のことを知っていただけるような内容で作成しました。
続いてこちらは、席次表兼ゲスト紹介のページ。
一人一人のゲストのお写真とともに、お二人からのひとこと紹介コメントを掲載しました。
自分やご友人以外の方の紹介コメントを見るのも楽しくて、全員分じっくり読んでみたくなりますよね♪
招待状でゲストからオススメの旅行先を募っていたのですが、その結果もランキングにまとめてこのページに掲載しています。
さらに、ラストは旅行好きなお二人ならでは!
お二人のオススメ旅行スポットページです。
これまでお二人が訪れた旅行先と、その土地のオススメのお店やスポットをご紹介。
このプロフィールブック、後ほど進行の中で登場するシーンがありますので、ぜひ覚えていてくださいね☺
そんな見応えたっぷりのプロフィールブックを受け取って会場内へ進むと、エプロン姿のお二人が自らゲストをお出迎え♪
お二人からミニハンバーガーを手渡しして、ウェルカムフードとして召し上がっていただきました。
ハンバーガーとビールは相性抜群!
開宴前からビールを楽しまれているゲストも多くいらっしゃいました🍻
乾杯はこだわりのオリジナルクラフトビールで✨
さあ、いよいよパーティーの開宴です!
ゲストの拍手の中、お二人が入場。
先ほどお出迎えで皆さまと顔を合わせていたこともあり、お二人ともリラックスした様子☺
そのままウェルカムスピーチ、乾杯へと進んでいきますが、乾杯のドリンクはなんと、お二人がこのパーティーのためにオリジナルで制作したクラフトビールです!
瓶のラベルは新婦様がデザイン♡
お二人が好きなウエストコーストスタイルのクラフトビールで、2種類ご用意されました。
オリジナルのビールで皆で乾杯🍻
賑やかなパーティーの幕開けとなりました✨
定番のケーキセレモニーも、ゲストにスポットライトを
その後の歓談では、皆さまお食事やお写真撮影でお時間を過ごしていただきます。
お二人も会場を自由に動きながら、ゲストとお話ししたりお写真を撮影したり…📸
しばらく歓談時間を楽しんだところで、結婚式といえばのセレモニーも行いました!
ウェディングケーキセレモニーです🍰
入刀後は、ゲストへのサンクスバイト。
お二人からのありがとうの気持ちが、ケーキの大きさにも表れていますね 😆
ウェディングケーキセレモニーといえば、お二人で食べさせ合いっこをするファーストバイトが定番でもありますが、最近は「自分たちに注目がいくのはちょっと恥ずかしい…」「ケーキセレモニーはやりたいけど、ファーストバイトはしたくないな…」という声も多くお聞きします。
そんな方にぜひオススメしたいのが、ゲストへのバイトセレモニー!
こちらのお二人はあらかじめ指定したゲストにサンクスバイトを行いましたが、当日抽選で当たった方にバイトを行う「ラッキーバイト」などもアイデアの一つですよ♪
ゲストとつくり上げるオリジナル●●ボード
ウェディングケーキセレモニーの後は、お二人はお色直しに向けての中座。
そしてご準備が整ったところで、再入場です。
装い新たなお二人をお迎えしましょう!
螺旋階段の上からお二人が登場。
新婦様はナイトウェディングにぴったりな、ブラウンのドレスにお召し替えをされました。
大人っぽくて華やかな雰囲気が、とてもよくお似合いですよね!
そのまま進行は、各ゲストテーブルをご挨拶とお写真撮影でまわるテーブルラウンドへと進んでいきます。
ここで出番がやってくるのが、ゲストの席札です。
こちらが実際の席札なのですが、この写真を見て何か気になることはありませんか?
席札の土台となっているコルクに、ボルダリングのホールドが付いているんです!
ゲストによって形や色が違うボルダリングのホールドピン。
こちらを皆さまにはテーブルラウンドのタイミングで、お二人の持つボードにご自身のピンを付けていっていただきました。
旅行要素たっぷりのチーム対抗イベント
さあ、続いてはイベントのお時間です。
皆さまに行っていただくのは、チーム対抗 旅行先並び替えクイズ!👏
先ほどご紹介したプロフィールブックの「新郎新婦オススメの旅行スポット」ページ…
こちらを見ていただくと分かるように、何とその数13箇所!
それぞれのスポットにナンバーが振られていますが、実はこの数字、お二人が訪れた順番ではなくランダムになっているんです。
ということで皆さまに行っていただくのは、この13の旅行先をお二人が訪れた順番に並び替えていただくクイズ!
プロフィールブックに書かれている内容も、挑戦するうえでの大きなヒントに。
「結婚1周年旅行で行きました」「はじめて一緒に訪れた海外」「日本VSドイツの奇跡の試合」など…
キーワードからその時期を割り出すこともできそうですし、写真に映るお二人の姿も手がかりになりそうです💡
普段皆さまとの会話の中で旅行先のお話をお二人がされていたこともあったそうで、「台湾に行ったって話してたのはいつだったっけ…?!」などと、チーム内で相談しながら回答欄を埋めていただきます。
集計は新郎様が作成してくださった、正答率を導き出すITシステムを使って行いました。
見事正答率が最も高かったチームには景品として、お二人が新婚旅行で行かれたニュージーランドのお土産をプレゼント✨
さらに!それだけでは終わりません。
優勝チームの代表者の方には、次のお二人の旅行先を決めていただきましょう。
ボックスの中には、ゲストから募ったオススメの旅行先が書かれたくじが入っています。
この中から1枚引いていただき、そこに書かれていた場所がお二人の次の旅行先です!
くじに書かれていた場所は「イタリア」!
ということで、イタリアをオススメスポットとして挙げてくださったゲストの方にもプレゼントをお渡し♪
お二人にとっても、これからの旅行が楽しみになるようなイベントのお時間となりました✨
パーティーの結びは“承認のセレモニー”
さあ、ここまで楽しく過ごしてきたパーティーも、いよいよフィナーレへと進んでいきます。
NEO FLAG.Weddingではパーティーのラストに挙式要素のあるセレモニーを行っており、その時間を「ファーストプレゼンテーション」と呼んでいます。
こちらのお二人も皆様へ感謝を伝え、絆を結ぶラストセレモニー、ファーストプレゼンテーションを行いました。
今お二人の前にあるのは、ゲストの皆さまにホールドピンを付けていただいた、ボルダリングボード。
こちらをお二人に完成させていただくことで、皆さまとつくり上げる、世界に一つだけの特別なボードにしていきましょう。
それではお二人、お願いいたします…
ボードに描かれたお二人の手に、二人の夫婦としてのスタートホールドがしっかりと加わって、ゲストの想いとお二人の想いが詰まった特別なボードが完成しました。
ボルダリングのホールドは、壁を登るときの手がかりや足がかりになります。
ホールドが無くては壁を登れないように、お二人のこれからの夫婦人生にはここにいるゲストの皆さまが必要です。
楽しいことや嬉しいことがあれば美味しいビールで乾杯して、どんなことも二人で、そしてゲストの皆さまと一緒に過ごしていきたい…
そんな願いを込めたパーティーの結びであり、夫婦としてのはじまりの時間となりました。
~担当プロデューサー山田より~
ボルダリングにクラフトビール、旅行。
どれか一つをパーティーのテーマとして取り入れることはあっても、3つ全てを盛り込むことは中々無いので、どのように表現していくかを私も楽しみながらプロデュースさせていただきました。
結果としてお二人の“好き”がたくさん詰まった、そしてそれらをただゲストに伝えるだけではなく、皆さまが楽しめるような内容、おもてなしに繋がる内容に進化させたパーティーが実現できたと思います。
プロフィールブックに使用したボルダリングジムでのお写真撮影には、私も同行させていただいたのですが、急な傾斜の壁も軽々と跳んでゴールへと向かう新郎様の姿、ドレス姿でホールドをしっかり握り軽やかに登る新婦様の姿がとてもかっこよくて、ひたすら「すごい!!!」と言っていました(笑)
そんなお二人なら、これからどんな壁や困難があったとしても、あの時のボルダリングの姿のように、力を合わせて軽やかに乗り越えていけるはずだと私は確信しています!
本当におめでとうございました✨
サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて
私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは
未来に繋げる、繋がるWedding
もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。
東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。
オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の
NEO FLAG.wedding Promotion movie
NEO FLAG.wedding Digest movie
新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ
ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!
まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで
結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング
流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと
モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと
自己負担金額の目安
自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。
NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。
ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。
私たちがどんな疑問もお答えいたします!
ぜひお気軽にご相談ください。
オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる
電話で問い合わせる
℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日
オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の