CATEGORY:  お悩み解決 ・ ニュース ・ 
2020/07/03

貯金0からでもOK!二人の絆もさらに深まる!プランナーが教える結婚資金貯蓄術5選


一生に一度の結婚式。

しっかりこだわってやりたいけど、ハネムーンも行きたいし新生活もあるし、貯金はあまりないからお金をかけられないな…

そんなお悩みを抱えている新郎新婦様、実はたくさんいらっしゃるんです。

お金もないし、いっそ結婚式を諦めてしまおうかな…
そんな風に考えているあなた!

大丈夫です☆

計画的な貯蓄術を知っていれば、しっかりとお金を貯めて、希望の結婚式を行うことができますよ!
さらに、お二人が同じ目標に向かって頑張るので、夫婦としての絆もより深まりますし、将来の結婚生活のやりくりの練習にもなるんです♪

ちなみに、あなたはしっかり貯金をしていますか?
貯金をしていなかったり、貯金額に不安があったら、このブログをぜひ最後までご覧くださいね♪

ラストには、お金をかけなくても絆が深まる休日の過ごし方もお伝えいたします☆


ブログの内容がYouTubeで丸わかり!貯金0でも希望の結婚式が叶う貯蓄術5選【実際いくら必要なの?】

貯蓄術その1:明確な貯金額設定

何よりも重要なのは、目標を決めること。

まずは自分たちにいくらの貯金が必要なのかどうか、算出をしていきましょう。

結婚式場やプロデュース会社を既に決めている方は、お見積りを参考にすることがポイント!

お見積りが上がる可能性のある場合は、上がることを見込んで合計額を算出します。
場合にもよりますが、最終的には初期見積りから1.5~2倍程度上がるということも多いので、余裕を持って少し多めの金額を見ておくと良いでしょう。

そこから、ご祝儀や会費で頂けそうな金額を引いていきます。
そうして出てきた金額が、お二人の最終的な自己負担金=お二人が貯金から捻出していく金額、という考え方になります。

そして、まだ結婚式場やプロデュース会社を決めていないという方…
どんな結婚式にするかによって合計金額は変わりますが、60名お呼びして一般的な結婚式を行った場合は、総額約400万円と言われいます。

ご祝儀制でお1人約3万円だとすると60名で約180万円なので、400万円-180万円で約220万円が自己負担金になります。

お二人合わせた現在の貯金額で既にこの額を超えているという方、さすがです!

全然足りない… 😥 という方は、次のステップへ進んでいきましょう☆

貯蓄術その2:家計簿で無駄遣い激減

目標金額は決まったけど、まだ全然貯金が足りない… 🙄
そんな場合は今までの生活を見直して、無駄遣いや節約できるところを洗い出していきましょう!

そこでオススメしたいのが、家計簿です☆
手書きで記入していく本タイプのものもありますし、今は手軽にできる家計簿アプリもたくさんありますよね♪

食費、生活費、飲み会、化粧品代、洋服代、習いごと…
どんなことにお金を使っていて、どの部分を貯蓄に回せるか、二人で検討していきましょう。

そうやって書き出していくと、良くも悪くも自分や相手の無駄遣いが明らかになっていきます。

ここでケンカにならないようにするポイントは、「相手に多くを求めない」 💡
自分ができる節約を一番に考え、相手よりも多く節約するぞ!という意気込みで臨みましょう。

また、好きなことを削りすぎるとストレスになってしまうので、その部分はいきなりゼロにするのではなく、徐々に減らしていくか、一定の目標が達成したらのご褒美としてとっておくのもオススメです。

たとえば、「外食の金額を前月の半額以下に抑えたら一緒に焼き肉を食べに行く」なんてご褒美があれば、二人で協力して頑張ることができますよね♪

そして絶対的にオススメなのは、「結婚資金口座を新たに開設すること」!

一つの口座に貯めることによって貯金額が見えて、貯金をする喜びが生まれるので、より頑張ることができます。
こまめに記帳して、増えていく貯金をモチベーションにしましょう☆

貯蓄術その3:とっておきの節約術

大きく削ることのできる最大の出費…それは家賃です。

一人暮らし同士であれば、どちらかの家に住むのも良いですね!
ただ、お互い引っ越しをして新しい場所に住むという場合は、家賃が高いところだと支出が一気に上がりますのでお気をつけください。

生活の面で削りやすいこととしては、飲み会の回数を減らす、旅行を控える、洋服や趣味のものの購入を減らす…など金額が高いところから減らしていくと、貯蓄額がぐんと増えます。

他にも特に女性は、化粧品代がかかりますよね… 😐
たとえばこれををリーズナブルなプチプラコスメに変えて、今まで百貨店で買っていた物をドラッグストアで購入するのはいかがでしょうか?
美容室やネイルサロンも頻繁に通うのではなく、回数を減らしたり、自分で行うセルフネイルに切り替えても良いかもしれませんね 💡

そして、節約の大きなポイントは食費です!

外食と自炊では大きく支出が変わります。
実際に私が外食メインの生活から自炊へと切り替えたとき、食費が3分の1になりました!

自炊をするようになると、野菜やお肉もまとめ買いができるので、これもまた節約に繋がります。

今はクックパッドなどレシピの検索ツールもたくさんありますので、安い食材で簡単に美味しい料理が作れますよ♪
多めに作って翌日に回したり、お弁当に入れたり、冷凍して保存したり、食費に関しては工夫次第でかなり支出を抑えられますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね☆

ちなみに、私はスーパーへ行って旬の安い食材をたくさん購入し、帰宅後、そのうちの2つの食材を使ったレシピを検索していつもメニューを決めています。

ただ、ここで気を付けてほしいのが、無理はしないということです。

たとえばどちらか一方が料理も片付けもするとなると、一人の負担が大きいですよね 😥
すでに同棲をしている場合は、どちらかが料理を作ったら相手が食器を洗ったり、疲れている時は無理をせずにお惣菜を買ったり、外食にしてしまいましょう!

貯蓄術その4:資金の生みかた

お金を貯める方法は節約ばかりではありません!

自分で資金を生み出す方法もあるんです。

たとえばメルカリやオークションで自分の持っているものを売ったり、クレジットカードは支払いを1枚に集約してポイントを賢く貯めたり、工夫次第で色々できます☆

特に最近ではキャッシュレス決済で割引がきくお店も多いので、そういったところも活用していくと良いかもしれませんね!

節約術その5:結婚式を見直す

どうしても目標設定額に到達しそうにない…!

そんな場合は、結婚式を見直すのも一つです。

たとえば、ゴージャスな結婚式で総額600万もかかってしまう…
となると貯金も大変なので、結婚式の衣装・料理・お花など、もう一度見直してみても良いかもしれません。

また、まだ結婚式場やプロデュース会社を決めていないという方は、結婚式&披露宴の約半額程度で開催できる、会費制の1.5次会で計画を立ててみるのも良いでしょう。

お金をかけなくても楽しめる!休日の過ごしかた

実は私自身も6年前に結婚を決めたとき、貯金はゼロでした。

今まで貯金をしたことがなくて知識もなかったのですが、まずは支出を見直して、使っていない私の口座を二人の貯金口座にして貯金をスタートしました。

1年での目標額は100万円。

遊びに行く際のお金も二人の共通のお財布を作って、最低限のお金だけ入れてそこから大切に使いました。

そんな私の当時の休日の過ごしかたですが…

・二人でジョギング
・市が運営している体育館で卓球
・公園でフリスビー
などをよくしていました。(新婦様は日焼けに気を付けてくださいね 😉 )

また、こんな休日もいかがでしょうか?
ネットで何でもすぐに調べられる時代ですが、あえてお二人でデートがてら色々なところに行ってみるのも楽しいですよ♪

・CDショップへ行って、結婚式に使えそうなBGMを探す
・東急ハンズやロフトなど雑貨屋さんに行って、結婚式の手作りアイテムのアイデアの参考にする
・昼散歩や夜散歩など、時間を変えて楽しむ
・ブライダルフェアや相談会に行ってみる

お金をかけなくても、楽しく過ごす方法はたくさんあるんです☆

私も貯蓄の1年間…本当に頑張りました。

久しぶりの外食でとんかつ和幸に行って、+100円の茶わん蒸しを我慢したのも、今では本当にいい思い出です。
あまりにも思い出深いエピソードだったので、結婚式のお料理の中に茶わん蒸しを出しました 😉 笑

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、結婚式の貯金術についてお伝えしました。

まずは明確な貯金額を設定して、家計簿をつけて無駄遣いを減らし、節約術と資金生み出し術を使って貯金額を増やし、そして休日も充実した節約ライフを過ごしましょう☆

節約生活の中で何よりも重要なことは、‟同じ目標に向かって頑張っている”という自覚です。
そして、この状況も楽しんでしまう精神です!

結果、私は1年間で200万貯金することができました♪

ぜひ、あなたも素敵な未来のために貯蓄を始めてみてくださいね!


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは全国を対象にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン・TV電話)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

【インタビュー】流れ作業のような結婚式ならやりたくない!「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと

【インタビュー】縁日をモチーフにしながらゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと

【インタビュー】特徴がなく平凡だと思っていた二人が、オリジナルウェディングを終えて思うこと

みんなで作り上げる結婚式にしたかった!プレ花嫁に向けた先輩カップルのアドバイス

自己負担金額の目安

プランナー

自己負担金の目安

また自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意もございません。
あくまで、会費制ウェディングの新郎新婦の平均的な自己負担額である50~100万円程度は、少なくともかかってくるものと想定して頂けるとよいでしょう。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、パーティーの内容にもよりますが多くは120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いですがそれぞれのお客様に応じてプラン二ングしています。

祝儀制で実施される従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額150万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施できる点が人気の理由と言えるでしょう。
私たちが会費制ウェディングを開催するにあたってのどんな疑問も解決いたします!


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~18:00)※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン)

 


  • 最近の記事

  • Instagram