CATEGORY:  お悩み解決 ・ ニュース ・ 
2019/02/11

1.5次会で、意外に知られてない驚かれるポイント5ランキング

ブログへの訪問ありがとうございます。最近、特に「結婚式1.5次会」というスタイルも広く知られてきているなぁ~と感じています。

実際、主催するお二人にも、招待されるゲストにもメリットがいっぱいの1.5次会…

だいぶ世間に浸透してきて、『友達のパーティーが1.5次会でした!』なんていうお話も、よく聞くようになりました。

でも…まだまだ1.5次会について意外と知られていない事もあるようです。ということでこのブログでは2,000組以上のオリジナル結婚パーティーをプロデュースしてきた、NEO FLAG.Weddingの現役プランナーが、打合せの中でお二人によく驚かれる“知られざる1.5次会で出来ること”トップ5!!をお伝えします。

このブログを読んで、「ソレ、全部知っている!」と思ったら、相当結婚式1.5次会ツウかもしれませんね。(笑)


“知られざる1.5次会で出来ること”トップ5

☆第5位☆ 受付はスタッフが行ないます!

披露宴の受付はご祝儀を一旦預かるだけなので、ご友人が行うのが一般的ですが、1.5次会は会費制なので
受付者が現金を取り扱います。

ということは、、、責任が重く、お釣りを間違えて収支が合わなかったらせっかくのパーティーなのにギクシャク…

そんなことがないように、NEO FLAG.Weddingでは受付は責任を持ってプロが行います。

☆第4位☆卓盛り大皿コースが人気!

大皿シェア料理

お料理のスタイルで人気なのが、卓盛り大皿コース!

ホテルでの披露宴は1品一人づつのコース料理がお決りですが、でも1.5次会は、コースやビュッフェなど様々なスタイルがお選び頂けます。
その中でも、ご友人と楽しむ1.5次会で人気なのが、卓盛り大皿コース!
テーブルごとにお届けする大皿料理で、着席のまま仲間とワイワイお食事をシェア。

コースの堅苦しさがなく、またビュッフェでありがちな、『足らなかった…』『あの料理食べられなかった…』などが起こりにくいのと、フルコーススタイルと比べるとリーズナブルに楽しんで頂けます。

☆第3位☆ 事前の試食だってもちろんOK♪

コース料理の試食ができる所多数!

やはりお料理のお味は気になるもの…レストランでのパーティーでも、本来はやっていないところでも、特別価格で事前に試食できるところが多数あります。食べ比べして、当日にお出しするお料理を納得いくまで吟味できるのも魅力の一つですね。

☆第2位☆ 親族紹介も行える♪

1.5次会でももちろん、親族紹介も出来るんです!

最近は、1.5次会に親御様やご親戚が列席される事も多数。
親族紹介はホテルならではのものではなく、希望であれば会場や控え室で行えるようにスケジュールに組み込むことも出来ます。

その日が初めての顔合わせになるご親戚も多いと思いますので、親御様の意向に合わせて、しっかりとポイントを押さえることが出来ます。

☆第1位☆ 持ち込みがフリー♪

お持ち込みがフリー!

ホテルや式場ですと、テナントが入っていてそこの会社を使うのが鉄則。

例えば、ドレスを持ち込む場合は保管料5万円ほど掛かり、ギフトを持ち込む場合は1個につき300~500円の持込料が掛かる事が多くあります。

お二人の色を出せば出すほど良く分からない無駄な出費が増える事に…

1.5次会の多くはお持ち込みが無料でできます。(一部会場を除く)

節約できるところはしっかり出費を押さえて、お二人らしいアイテムに囲まれて最高の一日が迎えられます。カジュアルなものから披露宴寄りのものまで、フレキシブルに対応できる自由な1.5次会!

だからこそ、ゲスト想いの最高の一日が作れるんですね☆

\まとめ/

1.5次会はきちんと感を出しつつ、とにかく、自由に楽しめるスタイル☆

という内容をお伝えしました。もちろん、自由だからこそ、何をしてもいい!ということではなく、押さえるとろこは押さえつつ、自分たちらしさを、ペーパーアイテムや、進行企画、コンセプト作りなどに生かしつつ、ゲストが楽しめる結婚パーティーを過ごして下さいね。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ

ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!

まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで

結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング

流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと

モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと

自己負担金額の目安

自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。

ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。

私たちがどんな疑問もお答えいたします!

ぜひお気軽にご相談ください。


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)