CATEGORY:  お悩み解決 ・ ニュース ・ 
2018/06/23

よく聞くウェディングプロデュース会社の不満って?

よく聞くプロデュース会社の不満って??

\ウェディングあるある4つの落とし穴/を大公開!

せっかくの結婚式。人生で最高の一日にしたいと思うのは当たり前ですよね?そこで、自分たちらしい結婚式やお披露目パーティーにする為に、プロデュース会社と契約したはいいけれど、いざ打ち合わせが始まってみると「あれ?ちょっと違うかも・・」。

なんてことにならない為に、こちらのブログでは「良く聞く、結婚式プロデュース会社の不満って?」と題して、ウェディングあるある4つの落とし穴を大公開します!

これまでサポート実績2,000組以上の結婚式1.5次会に特化しているウェディングプロデュース会社のNEO DLAG.Weddingだからこそ、多くのカップルからお伺いした丸秘情報をお伝えします。

☆よく聞くプロデュース会社への不満4選☆

①担当が変わりすぎ

尾山

新規のお打合せで担当が良かったから契約を決めたものの、進行を相談するプランナーはまた別の人…。当日は、キャプテンと呼ばれる初めましての方…。

このシステムの会社が多いのが現状です。これによって不具合は、

・何度も同じ事を話さなければならない
・できると言ったのに実はできない
・現場に要望が伝えられていない

などなど、相性の良いプロデューサーと進行を作り当日もそのプロデューサーがいれば、お2人は安心ですし、う打合せ通りの良いパーティーが作れますよね!

②見積もりが何倍にも上がってしまった

これは、本当に良く聞く不満のNO,1です!新規の来館時に見せてもらった見積りがお打合せ後に2倍になってしまった…こんなはずじゃなかった。。なんていう不満を、よく聞きます。

ただ、時すでに遅し…契約後はキャンセル料が掛かり楽しいお打合せのはずが、必死に予算を削るお打合せに…。

最初から、しっかりと掛かる料金を提示してくれる会社を選びましょう。その際に、お2人のこだわりをある程度描いておくと良いでしょう。(映像にこだわりたい、ペーパーアイテムにこだわりたい…等々)

③担当と相性が合わない

お打合せ風景

私は、この点がお2人のパーティーの成功にとって一番大事だと思っています!提案力がないプランナー…やりたい事を伝えても、出来ないと断られることばかり…

やりたい事をどう実現出来るか、そして提案力のある魅力的なプランナーに出会えることが、パーティーの成功の第一歩なのかもしれません。

そのプランナーの過去のプロデュースなど、最初のお打合せで聞いてみるのもいいでしょう!

④パッケージプランの説明だけしかしてくれない

このお声もとても多いです。「他の人と同じ進行をなぞるだけで、本当に私たちらしいパーティーになるのかな?」

という不安を抱えて、当社に来館される方も最近とても増えています。

お二人のふわっとしたイメージを拾い集めて、コンセプトに落とし込んで「二人らしさ」を具現化していくことも担当プロデューサーの腕の見せ所ですのでこの点も意識してご説明を聞くのも良いかもしれませんね。


今回は、☆よく聞くプロデュース会社への不満4選をお伝えしました。素敵なパーティーを実現するために是非参考にして下さいね!

オリジナル結婚式1.5次会プロデュースに特化したNEO FLAG.Weddingがおすすめする「ゲストが主役の結婚式」について分かりやすく動画にまとめましたので、こちらも合わせてご参考にしてみて下さい。

【動画で解説】\総まとめ/新郎新婦にスポットを当てないゲストが主役の結婚式!?

当社の無料相談会にお越し下さったカップルのほんの少しですが、お声をお届けしますね♪

■1.5次会と披露宴、二次会の違いが表形式でわかって、改めて頭の中を整理できました。(新郎)

■丁寧に説明してくれて、親身になって私たちの事を考えてくれる姿勢に感動しました。(新婦)

■かかる費用に関しても詳しく説明してくれたので納得できました。(新郎)

■ブログのようにスタッフさんのモチベーションは本当に高いのか不安でしたが、接客を担当してくれた澤さんの目の輝き、やる気、熱意に刺激を受けて、2人とも明日からの仕事頑張ろうって思えました。(新郎)

■オリジナルの程度がほんとに二人から引き出してくれてサポートしてくれるということを感じました(新婦)

■無理なセールスがなくて安心できました。(新婦)


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ

ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!

まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで

結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング

流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと

モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと

自己負担金額の目安

自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。

ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。

私たちがどんな疑問もお答えいたします!

ぜひお気軽にご相談ください。


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(東京・横浜11か所のラウンジ+オンライン)