CATEGORY:  お悩み解決 ・ ニュース ・ ムービー ・ 
2023/12/17

【結婚式】ゲストにドレスコードを指定するのはアリ?負担にならない工夫や決め方、一挙解説!


コンセプトのあるパーティーの中で 会場に統一感を持たせるため ゲストのドレスコードを指定される場合も多くあります。

ですが ドレスコードってどうやって決めたらいいのか、また ゲストに負担をかけないか不安に思っている方も多いのではないでしょうか?

ということで今回は「ゲストのドレスコード」について お伝えしていきます!
この動画を見れば、ご自身のパーティーにあったドレスコードやゲストへの伝え方もわかりますので、是非最後までご覧ください。


ブログの内容がYouTubeで丸わかり!【結婚式】ゲストにドレスコードを指定するのはアリ?負担にならない工夫や決め方、一挙解説!

ドレスコードとは

そもそもドレスコードとは 「その場に応じたふさわしい服装」のことを指します。

結婚式ですと一般的にはパーティードレスや スーツを着ることが多いですよね。

1.5次会のようなカジュアルなパーティーの場合 ゲストも どのような服装で行けばいいか悩まれることもありますので パーティーのコンセプトに応じて 新郎新婦側で事前にゲストのドレスコードを指定する場合があります。

ドレスコードは服装だけではなく色や小物など様々あります。

ドレスコードを指定することによって 会場内のイメージを統一することができ、よりコンセプトに沿った雰囲気を作ることができます。

もしドレスコードを設定される場合、ゲストの準備もありますので 招待状や事前のお声がけの際に お伝えする必要があります。

その際 細かくどのようなものなのかお伝えしたり サンプル写真をご用意されるとより親切です。

また 指定したドレスコードのアイテムなどをゲストが持っていない場合もありますので 持っていない場合新郎新婦側で用意している旨も事前にお伝えされると ゲストも安心して当日を迎えることができますね。

実際にNEO FLAG.Weddingで行ったドレスコードを一部ご紹介いたします。

色で揃える

航海がテーマ

こちらのパーティーは コンセプトテーマが”航海”だったので 海をイメージする”青”をドレスコードとしました。

新郎様はブルーのベスト、新婦様はブルーのリボンと靴で揃えています。

”青”はサムシングブルーでもあり 結婚式において花嫁様の幸せを願うサムシングフォーの一つでもあるので 取り入れやすい色の一つですね!

ミモザイエローがテーマ

また こちらのパーティーは春をモチーフにミモザカラーのイエローで統一。

会場内もミモザカラーで揃えました。

ゲストもイエローを取り入れ春らしいイメージに。

中には黄色のキャラクターを背負って来てくださる方もいらっしゃいました!

もちろん イエローカラーを持っていない方のための工夫も。
ゲスト全員におそろいのミモザのブートニアとリストレットをご用意しました。

コンセプトで揃える

ドレスコードは色だけではなく パーティーコンセプトに合わせて服装の指定をする場合もあります。

ライブがテーマ

こちらのパーティーは”ライブ”がテーマだったので ドレスコードは”ライブに行くような服装”!

招待状には実際にお二人がライブTシャツを着ている写真を添えました。

また パーティー当日はウエルカムグッズスペースを物販風にし、ライブTシャツも展示。

お持ちでないゲストがいた場合のレンタルとして用意しました。

旅行がテーマ

続いてのパーティーテーマは”旅行”

ゲストには旅行に行くような服装や民族衣装を指定しました。

パーティー当日 受付にてパスポート風のエスコートカードをお渡しし 入り口では入国スタンプも押して会場内へ

ゲスト皆様が旅行に行くような服装で合わせてくれたこともあり、より旅行テーマが引き立ちました!

このように ドレスコードを指定することで 会場の雰囲気を統一させたり、コンセプトやテーマをより表現をすることができます。

但し ドレスコードの指定はなじみ深いものではないので ゲストが混乱しないよう 詳細に指定をしたり、持っていなくても安心して来ていただけるような用意をしておくのもとても大事です!

スタッフ衣装

一般的な結婚式では スタッフは黒スーツやシャツにベスト姿が多いかと思いますが NEO FLAG.Weddingでは パーティーコンセプトに合わせて スタッフの衣装も指定することができます!

折角ですので一部ご紹介をさせていただきますね。

音楽がテーマ

まずは 音楽がテーマのパーティー。

某CDショップのような招待状や ドーナツセレモニーなど音楽に関係する演出やアイテムも盛りだくさん。

スタッフ衣装は こちらも某CDショップの店員さんのような オリジナルエプロンを新郎新婦様が用意してくださいました!

フェスがテーマ

続いては フェスがテーマのパーティー。

ゲストもカジュアルにフェスに行くような服装がドレスコードでした。

スタッフも 夏らしくカジュアルに ボーダー&デニムで。

ゲストと一緒にフェスウエディングを盛り上げました!

スノーボードがテーマ

最後にご紹介するのは スノーボードがテーマのパーティー。

雪山をゲストともに滑り降りすような進行をイメージしていたので スタッフも合わせて雪山スタイルに

会場の雰囲気とも合うコーディネートでした!

まとめ

さぁいかがでしたでしょうか?
今回は「ゲストのドレスコード」についてお伝えしました。

ゲストだけではなくスタッフも合わせることで より会場の統一感とコンセプトへの表現が深まります。

お二人もゲストも無理のない範囲で ドレスコードを取り入れてみてくださいね!


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは全国を対象にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン・TV電話)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

【インタビュー】流れ作業のような結婚式ならやりたくない!「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと

【インタビュー】縁日をモチーフにしながらゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと

【インタビュー】特徴がなく平凡だと思っていた二人が、オリジナルウェディングを終えて思うこと

みんなで作り上げる結婚式にしたかった!プレ花嫁に向けた先輩カップルのアドバイス

自己負担金額の目安

プランナー

自己負担金の目安

また自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意もございません。
あくまで、会費制ウェディングの新郎新婦の平均的な自己負担額である50~100万円程度は、少なくともかかってくるものと想定して頂けるとよいでしょう。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、パーティーの内容にもよりますが多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いですがそれぞれのお客様に応じてプランニングしています。

従来の結婚披露宴の一般的なご祝儀制での自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施できる点が人気の理由と言えるでしょう。
私たちが会費制ウェディングを開催するにあたってのどんな疑問も解決いたします!


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~18:00)※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン)


オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~18:00)※毎週水曜日は定休日

オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン)


  • 最近の記事

  • Instagram