花嫁の手紙朗読、いる?いらない?手紙に代わる結婚式感動ポイント5選
感動のシーンが詰まっている結婚式!このブログを読んで下さっているあなたは、これまでに親戚やご友人などの結婚式に列席したことはありますか?
花嫁から親御様へのお手紙で、思わずもらい泣きしてしまった!という経験も、もしかしたらあるのではないでしょうか?
しかし、最近のウェディングの傾向では、形式張った披露宴はしたくない!という思いから、カジュアルで、新郎新婦だけではなく、招待されるゲストにも負担が少ない結婚式1.5次会というスタイルを選ぶお二人が増えてきました。
そうしたことから、いわゆる「THE 結婚式」の代名詞でもある、「花嫁の手紙」を最近の傾向では、行わない方も多くなってきているのも事実です。
ましてや、ご両親が列席していない友人のみの結婚パーティーですと、親御さんが列席していないので、お手紙朗読はもちろんしないですよね?
でも、そういった際に、よくご新婦から質問を受けるのが、
『手紙を読まないので感動のシーンが無いのですが大丈夫ですか?』
というもの。
この質問には、いつも私たちウエディングプロデューサーはこう答えます。
・
・
・
「大丈夫です!」
はい。大丈夫です。
むしろ、“THE、感動のシーン”で、泣かせにいってます!
というよりも、お越しになるゲスト層やお二人のキャラクターなど、場合によっては、あえて「無くしましょう」とご提案することもあります。むしろ、自然な結婚パーティーの自然な流れの中で人は予期せぬ所で感動したりします。
ということで、このブログではオリジナル結婚パーティー2,000組以上のサポートをしてきたNEO FLAG.Weddingのプロデューサー、澤智子(さわ さとこ)が心が動いた結婚パーティーでの“自然な泣き笑い!?どころ5選”をお伝えします。
この記事の目次
1:受付していきなり会場で!パターン
ゲスト会場に入って席にまず着く迎賓(げいひん)と呼ばれるシーンで会場に入ったゲストが、まだ会わないと思っていたお二人がいきなりのお出迎えしている姿を見て号泣!
不意をついた登場とお二人の晴れの姿にゲストも思わず自然と涙が。
2:ウェルカムスピーチでご新郎が涙・・・
この日を迎えられた喜びと、みんなのお顔を拝見してたくさんの祝福を受けて入場すると、思わず胸が一杯に・・・。
3:中座のエスコートにサプライズに指名されて・・・
こちらも不意に呼ばれビックリしてしまうのと、エスコート役と言う名誉に感動。
4:各卓写真で相手の親御様と握手して
各テーブルへのご挨拶は、全てのゲストとしっかりお話しできるチャンス。
ご新婦の親御様のテーブルで、ご新郎が『改めて宜しくお願い致します』と頭を下げ、ご新婦のお父様と固い握手。これには、回りのゲストも巻き込んで涙のシーンに。
5:お見送りで友人からの激励に涙
パーティーを通じて夫婦として承認頂き、お見送りではゲストから色々な言葉を掛けられます。涙と笑顔が混ざる素敵なシーンで絆も深まりますね。
このお見送りのシーンで様々なゲストから、改めてもらい祝福と応援の声は本当にお二人にとっても嬉しいものです。祝福以外にも「本当に楽しかった!招待してくれてありがとう」というお声をもらえたりしたら、とてもうれしいですよね。
さて、いかがでしたでしょうか?感動のシーンは作られたものではなく、お互いの思いが通じた時に不意にやって来ます。
いかにも!
という感じではなく、ゲストと過ごす時間を楽しみながら思わず泣いてしまってそれを照れ隠しのように笑い合う・・・
「泣き笑い」
と私たちは呼んでいますが、NEO FLAG.Weddingではこのゲストの泣き笑いをパーティーを通じて体験していただきたいと思ってパーティーの進行を作っています。
この泣き笑いは実は、自然な流れで起こる感情の起伏を、
司会のトーンや
音楽の強弱、
照明の加減
で何倍にも膨れ上がらせることが出来ます。
ものすごく気づきにくいのですがそこがプロの見せ所!の一つとも言えますね。
さあ、あなたはどんなパーティーにしたいですか?
サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて
私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心にオリジナルウェディングを総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは
未来に繋げる、繋がるWedding
もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。
東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。
オリジナルウェディングのパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
イメージ0でもオリジナルウェディングがまるっとわかる無料相談会の
NEO FLAG.wedding Promotion movie
NEO FLAG.wedding Digest movie
新郎新婦様インタビューを一部ピックアップ
ゲストが楽しめる仕掛け満載!
理想の結婚式が叶った秘訣とは?赤裸々トークをお届け!
まさに“前代未聞の結婚式”!
ゲスト参加型&エンタメ要素満載のオリジナルウェディングが叶うまで
結婚式を終えて思うこと
性格も趣味も全く違う凸凹なお二人のオリジナルウェディング
流れ作業のような結婚式ならやりたくない!
「キャンプや登山に行きたくなった!」というゲストの声続出のパーティーを終えてみて思うこと
モチーフは「縁日」
ゲスト一人一人に感謝を伝えられた結婚式を終えてみて二人が思うこと
自己負担金額の目安
自己負担0円で会費制ウェディングができる!というようなプランのご用意はございません。
NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、それぞれの新郎新婦様に応じてプランニングをしているため、金額はパーティーの内容によって幅がありますが、多くは2万円の会費設定で 120万円~140万円程度の自己負担金となることが多いです。
ご祝儀制で行う従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額180万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制ウェディングが実施可能です。
私たちがどんな疑問もお答えいたします!
ぜひお気軽にご相談ください。
オリジナルウェディングについてネオフラッグウェディングに問い合わせる
電話で問い合わせる
℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)
※毎週水曜日は定休日
オリジナルウェディングの実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ
オリジナルウェディングを成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の