CATEGORY:  お悩み解決 ・ ニュース ・ 
2019/04/06

少人数で結婚パーティーする時の落とし穴、知っていますか?【動画解説付き】


私たちNEO FLAG.Weddingは、毎週、たくさんの方に無料相談会にお越し頂きたくさんアドバイスさせてもらっていますが、その中でも、「ゲスト人数に関すること」という質問もとても多いです。

あたなの結婚パーティーは何名位での開催をイメージしていますか?

「他の人は何人でやるのかなぁ?」というパーティーの人数に関わることに関しては、気になるところではないでしょうか?

ということで今回は「少人数パーティー成功の秘訣」についてお伝えしますね。


今回の内容をてっとり早く動画で見たい!

という方は「1.5次会ナビチャンネル」をご覧ください。

【動画で解説】少人数で1.5次会するなら必見!プロが教える30名未満で開催する時の落とし穴

1.5次会の平均列席人数は62名

以前にもNEO FLAG.Weddingのメルマガで、結婚式1.5次会の開催に当たって知りたいこと教えて下さい!として、アンケートを取ったことがあるのですが、実はこれ・・・一番多くの質問は

「人数が少ないんだけど1.5次会は出来ますか?」

というものでした。

何人からが「少人数」で何人からが「大人数」なのかの厳密な線引きはないですが例えば、NEO FLAG.Weddingでお手伝いしているパーティーの平均ゲスト数は

【62名】です。

でも、10名以下のパーティーもお手伝いしていれば、150名を越えるパーティーも何度も経験があります。

なので、平均はあくまでも平均。あなたと、パートナーの大切な方、呼びたい方が、集まって時間を共に過ごす・・・このことが素晴らしいことであって、何人だから、どう!ということはないんですよ。

少人数だからこそ叶う3つの特徴

少人数だからこそ叶う特徴としては

◎全てのゲストに配慮したきめ細かいパーティーを作る事が出来る

◎お2人との距離も近く、お互いの表情を見ながらアットホームに行う事が出来る

◎本当に大切なゲストだけをお呼びしているので絆が益々深まる

などのがありますね!過去には、ゲスト9名のパーティーを行って、本当に皆さん同士が交流出来て、心温まるパーティーを行ったこともあります。

重要なのは、あなたが、大切なゲストをお呼びして、何を伝えたいのか?ということなんですね。

少人数の1.5次会の開催で注意すべきこと

でも少人数開催の時は注意するべきポイントがあります。それは

30名以下のパーティーとそれ以上のパーティーではパーティーの作り方がまるで違う!

ということです。ここは、注意しないといけませんね。例えば20名くらいのパーティーなのに、

①大がかりなイベントばかりで新郎新婦と会話を楽しめない!

②ゲスト同士が自然に交流が持てるような工夫がない!

③長すぎる歓談もそれはそれでちょっと苦痛。

とか、ですね。ウェディングパーティーは「お一人で参加される方」「久しぶりにお会いする方」も多いです。

なので、こういった方が一人ぼっちにならない工夫や会話が広がる工夫も大切になりますね。

逆に100名以上のパーティーなのに、細かいルール説明が必要で複雑なイベントゲームを行ってもゲスト皆さんが理解しきれずに、グダグダのまま終わってしまう。などはイメージしやすいかもしれませんね。

70名以上の大人数では、「場のチカラ(パワー)」が非常に強いです。なので、いかに、この70名をまとめて、
一気に同じ方向に向いてもらうか?という視点は大切です。

だから、パーティーの随所に、分かりやすい「一体感」が感じれる仕掛けを施したりするのもおすすめですね。

20名規模のパーティーであれば、それよりも「個」を引き立たせていくパーティー作りが大切になります。

少人数1.5次会のおすすめ進行とは?

例えば、ゲストの紹介を映像で行ってインタビューをしたり、なかなか席を移動しにくいので終盤で席替えを入れたり。お二人が各テーブルを回って人品づつお食事をされてもゲスト皆さまと、お話がしっかり出来ますよね?

また、ブライダルアートという、列席のゲスト全員の似顔絵をプロの似顔絵アーティストがパーティー中に描いて、その場でプレゼントする演出なども、アットホームな雰囲気でおすすめです。

このように少人数の場合は「個」の集まりが、「全体」を作っているというような切り口で考えるのがポイント。

「場のチカラ(パワー)」は大人数よりは小さいので、スピード感は最初はゆっくりとスタートして、お一人おひとりにスポットをあてて時間の経過とともに、、

「場のチカラ(パワー)」

を育てて行くと、最終的には心通った、温かくて、そしてココロオドルパーティーに仕上がります。

いかがでしたか?なんとなくイメージはつかめましたでしょうか?

今回の内容をてっとり早く動画で見たい!

という方は「1.5次会ナビチャンネル」をご覧ください。

【動画で解説】少人数で1.5次会するなら必見!プロが教える30名未満で開催する時の落とし穴


\まとめ/

30名未満の少人数でも、オリジナルの1.5次会は実現可能です☆

でも、大人数のパーティーとは区別しないと行けませんという内容をお伝えしました。

今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。


サポート実績2,000組以上のNEO FLAG.Weddingについて

ネオフラッグ ロゴ

私たちNEO FLAG.Weddingは関東圏を中心に結婚式・1.5次会を総合的にプロデュースしている企業です。掲げるコンセプトは

未来に繋げる、繋がるWedding


もっとクリエイティブで、自由で、オリジナルな結婚パーティーを通じてご友人たちから「本当に結婚パーティー楽しかった!最高だった!」と言ってもらえるような、価値ある一日を是非私たちと一緒に目指しましょう。

東京、横浜、千葉、埼玉を中心に、約500会場からお二人にぴったりの会場をナビゲート。お二人のこと、ゲストのこと、色々なお話を重ねながら、専属のウェディングプランナーがサポートいたします。

 

1.5次会のパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

1.5次会を成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン)

NEO FLAG.wedding Promotion movie

NEO FLAG.wedding Digest movie

【インタビュー】新郎新婦が主役だけど主役じゃない結婚式?!

【インタビュー】友達に自慢できるような、納得のいく結婚式1.5次会の作り方

【インタビューやりたくなかった新郎が結婚式1.5次会を開いて思うこと

自己負担金額の目安

プランナー

自己負担金の目安

また自己負担0円で1.5次会ができる!というようなプランのご用意もございません。
あくまで、1.5次会の新郎新婦の平均的な自己負担額である40万円程度は、少なくともかかってくるものと想定して頂けるとよいでしょう。

NEO FLAG.Weddingのプロデュースの場合は、パーティーの内容にもよりますが多くは60万円~90万円程度の自己負担金となることが多いですがそれぞれのお客様に応じてプラン二ングしています。

祝儀制で実施される従来の結婚披露宴の一般的な自己負担額130万円と比べると、お二人にもゲストにも負担が少なく満足度の高いオリジナルの会費制1.5次会が実施できる点が人気の理由と言えるでしょう。
私たちが1.5次会を開催するにあたってのどんな疑問も解決いたします!

ネオフラッグ プランナー


1.5次会についてネオフラッグウェディングに問い合わせる

電話で1.5次会について問い合わせる

℡ 0120-935-857
(営業時間 10:00~19:00)※毎週水曜日は定休日

1.5次会のパーティー実績豊富なNEO FLAG.Weddingへ

資料を請求してみる

1.5次会を成功させる秘訣が全てわかる無料相談会の

来店予約をする(横浜・東京サロン)


  • 最近の記事

  • Instagram